「伝えたい京都、知りたい京都 kyotolovekyoto」のサイトオープンから半年を記念し、6月12日に11名の執筆者様にお集まりいただき初めてのオフ会を開催しました!
今回のオフ会はKLKをこれからより活発に動かしていくためのご意見をいただき、執筆者同士が交流していただこうと企画いたしました。参加者同士はほとんどの方が初対面でしたが京都への想いを共感されている方ばかりでしたので、凄く盛り上がりましたよ!

前半は弊社が懇意にしていただいているウェブアドバイザーの政光順二様をお招きし、ミニ基調講演をしていただきました。SNSを活用し、拡散する方法や信頼できる記事の重要さを話され、大変勉強になりました。
「KLKは、one for all . all for one.」と話され、特にこの言葉が響きました。このサイトに関わることが、自身のためになり、皆のためになり、ひいては京都のためになるというのが開設の主旨であり、私自身もそれを実感してきたからです。「一人」や「皆」というのは、執筆者の皆様でもあり、読者の皆様でもあります。
皆さまに、KLKを見たら、京都のことがわかると思っていただけるようこれからも記事内容の充実に努めて参ります。






後半は、今後のKLKについてご意見を伺いしました。
「記事の冊子化をしてほしい」「SNSの勉強会をしてほしい」「執筆者様のお知らせのトピックスを作ってほしい」「プリント用画面を作ってほしい」など大変ありがたい多くのご意見をいただき、前向きに考えていくつもりです。
受付でお渡ししたうちわは執筆者様それぞれの記事とお名前が書かれた「名刺代わり」で自己紹介タイムでも大活躍、喜んでいただけて何よりでした。交流の輪と和が広がることで、このKLKが京都のために担う役割にはさまざまな可能性があると実感できました。

KLKは、前述のように、「one for all . all for one.」のサイトでありたいと考えています。当サイトがますます盛り上がれるかどうかは、読者の皆様お一人お一人にかかっています。京都のこんな情報が知りたい!この執筆者さんにお会いしてみたい!こんな企画をしてほしい!など皆様からのご意見を随時募集しております。