御辰(おたつ)稲荷神社(芸能上達・縁結び・交通安全・福徳円満)

平安神宮の北側、丸太町沿いにあるこちらは、御所から見て「辰」の方角にあることから「御辰稲荷神社」と呼ばれています。「辰」が「達」に通じることと、この地に祀られている白狐がお琴の名手だったこと、御祭神の天宇受賣神(あめのうずめのかみ)が芸能全般の神様ということから、「芸能や武芸上達」のご利益があります。

さらにもう一体の御祭神が猿田彦神で、目的地まで無事に案内したことから「交通安全」、それをきっかけで神様が結ばれたことから「縁結び」のご利益まであるのです。ありがたいですね♡

本殿前には「良縁叶秘石」というハート型の石に三度触れると、あらゆる良縁に恵まれます。さらに社務所で「真黒秘石」を購入して、境内にある「福石大明神」の小さなお社の前に置き、願い事をして持ち帰り、神棚に置くか肌身に持ち、願いが叶ったら感謝を込めて川に流すなど、中々他にないお願いの方法があります。

濡髪(ぬれがみ)大明神(縁結び・火除祈願)

それでは、狐繋がりでさらに東へ向かいましょう。大きな三門が見えてきました。そうここは「知恩院」です。三門をくぐると正面の急な石段は男坂、右手の穏やかな石段は女坂と言いますのでお好きな石段で上りましょう。世界最大級の木造建築の御影堂の奥をさらに上りますと、勢至堂という知恩院で一番古いお堂があります。そして、さらに奥に進むと墓地があり「千姫のお墓」などもありますが、その奥に「濡髪大明神」が姿を現しました。そもそも知恩院が建てられる際に、この地に住んでいた狐が居場所を失うことになり、住職に願い出て建てられたとされています。狐が化けて出てきた時に髪の毛が濡れていたことからそう呼ばれ、美しい女性の姿を思わせることから、近くの祇園の芸舞妓さんからも縁結びの信仰を集めました。また「濡れる」という水にまつわる文字が使われているので。火除の神様としても有名です。

写真:株式会社ピアトゥーより

鬘掛(かつらかけ)地蔵(髪の毛にまつわるご利益)

このお地蔵様に祈念すると、髪の毛にまつわるご利益までがあるとされています。ハイ、髪の毛繋がりですね(笑)。確かによく見ると手に髪の毛を持っていますでしょ!さらにその仏様の前にも髪の毛が供えられていますね。等身大のお姿とスッと切れ長な目が凛として素敵ですね。昔々貧しい家があって、父はその家を支えようと長く家を出て仕事に出て行ったのです。家に残された母娘が慎ましく生活をしていたんですが、お母様が亡くなって娘はどうすることもできず母を弔うお金もなく、困り果てていたところ自宅の前を通りがかったお坊様が供養をしてくれました。何かお礼をと願い出た娘さんはお坊様に断られて、「せめて私の黒髪を」と差し出しました。後日帰ってきた父がその話を聞き、その後父と娘は近くのお寺にお参りに行った時、そこに目にしたお地蔵様が、なんとあの時に手渡した髪の毛を手に持っていたのです。このお地蔵様が、あの時のお坊様が化身して母を弔ってくれたんだと知り得ました。それ以来このお地蔵様は、手に髪の毛を持った鬘掛地蔵と呼ばれるようになり、頭髪にご利益があるとされました。

こちらは、六波羅蜜寺の宝物館です。立派な仏像が立ち並ぶ一番奥におられますので、有名な空也上人ばかりでなく、その他の仏さんもめちゃくちゃ見応えがありますので、是非ゆっくり見てくださいませね!

 

鎌達(けんたつ)稲荷神社(災難除け・開運・勝負運)

九条、羅城門跡を西に、西寺公園の隣にあります、こちらは伏見稲荷大社よりも古いため「元稲荷」と呼ばれていて、不思議な四文字の神字が書かれているお守りは「奇跡を招く」お守りとして人気です。大阪にもある「サムハラ神社」と同じご利益さんで、ご祭神は倉稲魂大神(うがのみたまのおおかみ)と猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)、開運・勝負運のご利益があります。安倍晴明を祖先にもつ安倍土御門家の神社です。平安時代の超能力者の一人で、あの一条戻り橋で父の三善清行を蘇らせた浄蔵貴所の塚もあるなど、見所も多いですね。奇跡のパワーを信じてお参りしましょう!

Twitter Facebook

この記事を書いたKLKライター

タクシードライバー
井上 廣則


昭和37年 京都市生れ
タクシードライバー
京都検定2級
京都市より「京都観光おもてなしコンシェルジュ」を認定。

京都センチュリーホテルで18年勤務。
居酒屋・ラーメン店経営などを約20年。
酒米から育ててお酒を楽しむ会に参加し、唎酒師の資格も持っている。
近年では、自身が大病を患った経験から「食と健康」を一人でも多くの方々に広めようと様々な活動を行っている。

記事一覧
  

井上 廣則


昭和37年 京都市生れ
タクシードライバー
京都検定2級
京都市より「京都観光おもてなしコンシェルジュ」を認定。

京都センチュリーホテルで18年勤務。
居酒屋・ラーメン店経営などを約20年。
酒米から育ててお酒を楽しむ会に参加し、唎酒師の資格も持っている。
近年では、自身が大病を患った経験から「食と健康」を一人でも多くの方々に広めようと様々な活動を行っている。

|タクシードライバー|京都観光/B級グルメ

アクセスランキング

人気のある記事ランキング