すっかり暖かくなって春めいてきました!今日は天気が良いからお花見でも行こうかな?という気分になったら、手軽に半日ほどの京都観光してみませんか?コスパもよく大満足なお花見コースをご紹介します。

京都のお花見おすすめコース

京都には桜の名所がたくさんありますが、京都生まれ京都育ちである私のおすすめ鉄板観光コースをご紹介します!天気の良い日にお散歩しながら周ってほしいコースで、どこも無料なのでコスパ最高。スポットごとに少し距離があるので、気になっていたLUUPを使って実際に友人と周ってみます。

本日のルート

本日のルート

桜スポット1 円山(まるやま)公園

まずはしだれ桜の名所・円山公園からスタートです!京都駅からのアクセスは市バス100系統か206系統に乗り、「祇園(ぎおん)」バス停で下車してください。東大路通に面した八坂神社の西楼門を入り、本殿にお参りしてから東(山の方)へまっすぐ進むと円山公園です。大阪方面から来られる方は京阪電車「衹園四条」駅で降りて、東にまっすぐ進むと突き当りに八坂(やさか)神社が見えます。

※衹園四条駅から八坂神社までの道(四条通)はLUUP走行禁止エリアなので注意しましょう。
※八坂神社や円山公園はLUUPで乗り入れできません。近くのポートに返却してから立ち寄りましょう。
円山公園のひょうたん池

円山公園のひょうたん池

画像提供:京都市

祇園しだれ桜

祇園しだれ桜

画像提供:京都市

円山公園は京都市内で最も古い公園であり名勝で、美しい「庭園」の趣があります。ひょうたん池の向かいにある「祇園しだれ桜」は古くから京都の人々に愛されてきました。今の桜は実は二代目で、造園家の佐野藤右衛門(さのとうえもん)が初代しだれ桜から種をとって育てたものです。初代しだれ桜は明治6年(1873)年に伐採されそうになっていたところを明石博高(あかしひろあきら)が買い取って府に寄付したもので、これをきっかけに円山公園には桜が多く植えられたそうです。後に天然記念物にも指定された立派な桜で、素晴らしい景観だったそうですよ。

ライトアップした祇園しだれ桜

ライトアップした祇園しだれ桜

画像提供:京都市

2023年の3月24日(金)~4月9日(日)18時~22時にはライトアップも行われるのでぜひ見に行ってみてください。ちなみに、お花見といえば地面に座って楽しむイメージもありますが円山公園はブルーシート禁止なんです!私も今まで知らなかったのですが、桜の根に悪い影響があってよろしくないとのこと。散策しながら桜を楽しみましょう。

 

桜スポット2 岡崎疏水(そすい)

仁王門通

仁王門通

円山公園を出たら神宮道を北に向かって歩きます。「神宮道(じんぐうみち)」とは平安神宮に続く風情のある道です。ちなみに平安神宮や永観堂・南禅寺といった神社仏閣や、京都国立近代美術館や京都市京セラ美術館、京都市動物園などの文化施設が集まるこのあたりのエリアを岡崎と呼びます。岡崎疏水が流れていてとても爽やか、疏水沿いは春になると桜の並木道になります。
 

立ち寄りポートA 京都トラベラーズイン

はじめて電動キックボードを触った友人

はじめて電動キックボードを触った友人

疏水沿いの仁王門(におうもん)通にある京都トラベラーズインでポートを発見しました!今日はここからLUUPで岡崎エリアを巡ってみます!はじめて使うのでドキドキ。ちなみにLUUPの電動キックボードや 電動アシスト自転車に乗ることを「ライド」って言うんですね。かっこいい!わたしは運転免許を持っていないので電動アシスト自転車、免許がある友人は電動キックボードです。はじめて借りるので戸惑ったり、「どうやったらスタンド上がるの!?」とあたふたしたので、最後に初心者向けのアドバイスを書いておきますね。

Twitter Facebook

この記事を書いたKLKライター


編集部

SNSで開催したフォトコンの結果発表や、お知らせ記事など。
そのほか、食べ比べ記事や、魅惑のスポットガイドなど、編集部の個性あふれる記事が盛りだくさん!

記事一覧
  

関連するキーワード

編集部

SNSで開催したフォトコンの結果発表や、お知らせ記事など。
そのほか、食べ比べ記事や、魅惑のスポットガイドなど、編集部の個性あふれる記事が盛りだくさん!
||祇園祭/桜/フォトコン

アクセスランキング

人気のある記事ランキング