「江戸時代」の記事(7ページ)

歴史の裏側

【受験生必読!】北野天満宮の祭神・菅原道真の皮肉な人生とは?

神社にお参りするのであれば、ご祭神とその由来を知ると知らないとではご利益にも違いがあって当然。受験生のみなさん、天満宮に合格を祈…

吉川 哲史

歴史の裏側

明智光秀のゆかりの地を巡る

2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」がもうすぐ始まりますね。
長谷川博己さん演じる主人公の明智光秀ゆかりの地を巡ってみる…

橋本 楯夫

歴史の裏側

京見峠と氷室  ― 堂ノ庭城と和菓子の水無月 ―

氷室と聞いてもピンとこない。私もそうでした。
実は、あるお菓子に関係があります。
昔、氷室から取り出した「氷」を…

橋本 楯夫

京都人の始め方

こどもの日

端午の節句に子供の成長を祝う理由、鯉のぼりは何をあらわすのか。
みなさんは、こどもの日の由来をご存知ですか?

編集部

歴史の裏側

京都ハレトケ学会 第4回『まぼろしの桂離宮記』

栄華を極めた道長の別荘に由来する桂離宮。その後、宮家の別業(別荘)となる。京都観光でも訪れる人は多くないが、四季折々の彩を見せて…

中野 貴広

歴史の裏側

タモリさんもびっくりした「御土居」

あのタモさんも番組で驚いた、京都を囲む総延長22.5㎞の盛り土の「壁」。
いったい何のために誰が作ったのか。

橋本 楯夫

歴史の裏側

安倍晴明の鴨川 豊臣秀吉の鴨川

夏は床、春秋には等間隔で並ぶカップル、今は穏やかな表情を見せる鴨川。
平安時代には白河天皇がサイコロの目と鴨川の流れは意…

山田 正太郎