「遷都」の記事(2ページ)

京都通リズム

京の銅像・石像など2 -今も都を見守っている-

京都には、多くの銅像があります。京で活躍した先人の銅像を巡ってみませんか?
前回に引き続き、今回は、東山からスタートです…

橋本 楯夫

京都通リズム

京都を守り続ける動物たち。

狛犬をはじめ、神社やお寺に行くと色いろな動物に出会いますよね。
彼らはなぜ、そして何のためにいるのでしょうか?

橋本 楯夫

歴史の裏側

京見峠と氷室  ― 堂ノ庭城と和菓子の水無月 ―

氷室と聞いてもピンとこない。私もそうでした。
実は、あるお菓子に関係があります。
昔、氷室から取り出した「氷」を…

橋本 楯夫

歴史の裏側

京都に残る出雲の国

島根県の出雲大社に行きたいけど遠い!という京都在住の方に朗報。
実は、京都に出雲の名残が残っている所があります。出雲大社…

中島 隆広

歴史の裏側

京都ハレトケ学会 第5回『いとしの桜』

京都の「中堂寺」という地域をご存知でしょうか。
あまり知られていない場所ですが、筆者にとっては思い出の地。
出だ…

中野 貴広

京都通リズム

狛いのししが出迎える足腰の神様「護王神社」

今年の干支の「いのししの神社」はなぜいのししなの?平安京遷都に関わる歴史もまじえて神職にお話しいただきます。

本郷 貴弘

歴史の裏側

タモリさんもびっくりした「御土居」

あのタモさんも番組で驚いた、京都を囲む総延長22.5㎞の盛り土の「壁」。
いったい何のために誰が作ったのか。

橋本 楯夫