出雲大社紫野教会 教会長
中島 隆広

神道/出雲大社/出雲路/北区/出雲郷

 
京都市の南郊、長岡京市で育ち、18歳まで暮らしました。
たまたま受験した名古屋大学経済学部に後期日程で合格し、まったく予期してなかった名古屋に行くこととなりました。実家はまったく裕福でないため、7.5畳2人部屋の大学の寮に4年住むことに。

元々起業志望でしたがすぐにはできませんので、しばらくは会社員として勤めました。その後、念願の会社を創業を行います。パソコン部品をインターネット通販するビジネスです。最初は苦戦しましたが、そのうち軌道に乗っていきます。
しかし、コンピュータ業界の流れは速く、パソコンの低価格化が起こりビジネスの先行きが不透明になってきました。そこで、どうにもならなくなる前に事業を畳むことを決意したのです。幸いにも事業は他社に引き取ってもらいました。居心地が良くて結局名古屋には16年も住みました。

会社の次に何をするかを考えました。いろいろ選択肢はありましたが、祖母が初代教会長として立ち上げた出雲大社紫野教会の教会長が空席になっており、ここを継ぐべく神主になることを決意しました。以前から歴史好きであり、もともと神道にも関心ありました。しかし、世の中を見て「これからの日本人には神道が必要である」と考えたことが最も大きな理由です。
そして、全国に二つしかない神道系の大学のうちの一つで、東京にある國學院大學の神道學専攻科に入学しました。一年制の神職養成課程で、びっしり授業、実習が入っています。すべての授業が神道に関するものです。ここに入ったもう一つの魅力は図書館にある蔵書です。神道について、出雲大社についての本を片っ端から読むことができました。神道を本格的に学ぶことができたのです。。

そして現在、京都市北区ある出雲大社紫野教会の教会長として奉仕しています。
なお、その私生活を知るものはいません。

<目指しているもの>
神主になって目指しているものは「宗教としての神道を広める」ということです。
ここで言う宗教とは
・人々が不安から解放されること
・毎日明るく生きていけること
・人間何のために生きていくのかを教えるもの
ということです。
神社にお参りして現世利益をお願いするのも神道の重要な要素ですから、それも大切にしますが、もう少し積極的に人生を意義あるものにしていくために神道を広げたいと考えています。

<出版した本>
『神々が集う地へ出雲大社-縁を結ぶこころの旅』青林堂
『日本人が大切にしてきた神様に愛される生き方』アスコム

  • 記事作成数:1
  • 閲覧数:15934
No Image

中島 隆広

  • 記事作成数:1
  • 閲覧数:15934

https://kyotolovekyoto.stores.jp/|KLKStore  
京都市の南郊、長岡京市で育ち、18歳まで暮らしました。
たまたま受験した名古屋大学経済学部に後期日程で合格し、まったく予期してなかった名古屋に行くこととなりました。実家はまったく裕福でないため、7.5畳2人部屋の大学の寮に4年住むことに。

元々起業志望でしたがすぐにはできませんので、しばらくは会社員として勤めました。その後、念願の会社を創業を行います。パソコン部品をインターネット通販するビジネスです。最初は苦戦しましたが、そのうち軌道に乗っていきます。
しかし、コンピュータ業界の流れは速く、パソコンの低価格化が起こりビジネスの先行きが不透明になってきました。そこで、どうにもならなくなる前に事業を畳むことを決意したのです。幸いにも事業は他社に引き取ってもらいました。居心地が良くて結局名古屋には16年も住みました。

会社の次に何をするかを考えました。いろいろ選択肢はありましたが、祖母が初代教会長として立ち上げた出雲大社紫野教会の教会長が空席になっており、ここを継ぐべく神主になることを決意しました。以前から歴史好きであり、もともと神道にも関心ありました。しかし、世の中を見て「これからの日本人には神道が必要である」と考えたことが最も大きな理由です。
そして、全国に二つしかない神道系の大学のうちの一つで、東京にある國學院大學の神道學専攻科に入学しました。一年制の神職養成課程で、びっしり授業、実習が入っています。すべての授業が神道に関するものです。ここに入ったもう一つの魅力は図書館にある蔵書です。神道について、出雲大社についての本を片っ端から読むことができました。神道を本格的に学ぶことができたのです。。

そして現在、京都市北区ある出雲大社紫野教会の教会長として奉仕しています。
なお、その私生活を知るものはいません。

<目指しているもの>
神主になって目指しているものは「宗教としての神道を広める」ということです。
ここで言う宗教とは
・人々が不安から解放されること
・毎日明るく生きていけること
・人間何のために生きていくのかを教えるもの
ということです。
神社にお参りして現世利益をお願いするのも神道の重要な要素ですから、それも大切にしますが、もう少し積極的に人生を意義あるものにしていくために神道を広げたいと考えています。

<出版した本>
『神々が集う地へ出雲大社-縁を結ぶこころの旅』青林堂
『日本人が大切にしてきた神様に愛される生き方』アスコム

|出雲大社紫野教会 教会長|神道/出雲大社/出雲路/北区/出雲郷