京都通リズム
今川 博明
京の目利き
三谷 靖代
京都人の始め方
佐藤 朋子
藤目 幸擴
京都のこころ
米村 孝一
祇園祭
木村 宣介
怖~いの定番ともいえる「タクシー怪談」は、京都・深泥池から始まったってご存知でした?その深泥池は、…
吉川 哲史
鳴橋 明美
編集部
京都本の草分け「月刊京都」の元編集長が語る、時候のあいさつの極意。相手を想いながら綴る手書きのひと言は「京都人のたしな…
山岡 祐子
歴史の裏側
三宅 徹
橋本 楯夫
成岡 秀夫
山田 純司
京の七口の一つ鞍馬口。その延長にある現在の鞍馬口通にはレトロな「銭湯」と「銭湯カフェ」が存在する。
「茶の湯は敷居の高いもの」という常識を覆す茶人・禅者・建築士である松尾大地氏の寄稿第3弾。さて今日はどんな蘊蓄が聞けるのでしょう…
松尾 大地