「漆」の記事(1ページ)

京都通リズム

消えた女性客。タクシー怪談発祥の地 深泥池。

怖~いの定番ともいえる「タクシー怪談」は、
京都・深泥池から始まったってご存知でした?

その深泥池は、…

吉川 哲史

京都人の始め方

短信を書く――京ことばで綴る楽しみ

京都本の草分け「月刊京都」の元編集長が語る、時候のあいさつの極意。
相手を想いながら綴る手書きのひと言は「京都人のたしな…

山岡 祐子

京都通リズム

船岡温泉とさらさ西陣 レトロな銭湯と銭湯カフェ

京の七口の一つ鞍馬口。その延長にある現在の鞍馬口通にはレトロな「銭湯」と「銭湯カフェ」が存在する。

橋本 楯夫

京都人の始め方

「茶道とは。何モノか。その3」茶の湯の成立

「茶の湯は敷居の高いもの」という常識を覆す茶人・禅者・建築士である松尾大地氏の寄稿第3弾。さて今日はどんな蘊蓄が聞けるのでしょう…

松尾 大地