
京都がもっとも輝いていた時代。桃山文化の神髄を堪能する。
▶︎「京の冬の旅」公式HP
なお、コロナウイルス感染拡大の状況、社会情勢等により「京の冬の旅」が中止または内容変更となる場合がございます。
なお、コロナウイルス感染拡大の状況、社会情勢等により「京の冬の旅」が中止または内容変更となる場合がございます。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
▶︎「しまつのココロ」が育んだ京のおばんざい▶︎女性にもおすすめ!魅惑のストリップ劇場【DX東寺】
▶︎京都が生んだスーパースター・沢田研二
▶︎由緒正しき京菓子店


関連する記事

「西陣がわかれば日本がわかる」という大胆な著書を上梓した京都と西陣をこよなく愛する生粋の京都人。
日本語検定一級、漢検(日本漢字能力検定)準一級を取得した目的は、難解な都市・京都をわかりやすく伝えるためだとか。
地元広告代理店での勤務経験を活かし、JR東海ツアーの観光ガイドや同志社大学イベント講座、企業向けの広告講座、オンラインイベント「ひみつの京都案内」などのゲスト講師に招かれることも。
得意ジャンルは歴史(特に戦国時代)と西陣エリア。自称・元敏腕宅配ドライバーとして、上京区の大路小路を知り尽くす。夏になると祇園祭に想いを馳せるとともに、祭の深奥さに迷宮をさまようのが恒例。
サンケイデザイン㈱専務取締役
|八坂神社中御座 三若神輿会 幹事|戦国/西陣/祇園祭/紅葉/パン/スタバ
アクセスランキング
人気のある記事ランキング
~千年の古塔の内部特別公開! 荘厳な密教空間~