祇園祭の穴場スポット?

「ドンドコ、ドンドコ、ドンドコ」丹波太鼓の律動がお腹にまでズシンと響くころ、「ホイット、ホイット」という掛け声が聞こえ、その掛け声が徐々に大きくなるとともに八坂さんのお神輿が近づいてくる…。私たちにとっては、祇園祭おなじみの光景です。7月24日夕刻の嵐電四条大宮駅前のタクシー乗り場は、祇園祭の神輿を間近で見られる穴場スポットとして知られています。

京都三大祭の一つ、祇園祭は山鉾巡行の雅な祭りと思われがちですが、実は夕方からは八坂さんの神様をお乗せした3基の神輿が洛中を渡御する勇壮な祭りでもあります。山鉾の「静なる美」に対し、神輿は「動なる勇壮」。この相対する2つが揃って初めて祇園祭が成立するそうです。
24日は還幸祭といって、17日に四条寺町の御旅所にお泊りになった神様が、八坂神社にお帰りになる日です。
 
嵐電四条大宮駅の正面、四条大宮バスプールは、還幸祭で巡行するお神輿のうち、三若神輿会がご奉仕する中御座神輿が小休止し、お神輿を身近に拝礼することができるスポットです。

丹波八坂太鼓のご奉納

また、この場所には、丹波八坂太鼓の皆様にお越しいただくようになり、とても賑やかなお迎えスポットとなりました。太鼓のリズムと神輿は相性がよいらしく、担ぎ手の皆さんは「太鼓の音を聞くと気合いが入ってくる」と仰っています。ちなみに、なぜ丹波の太鼓かと申しますと、八坂神社の御神田が丹波にあるからで、神輿の上の鳳凰のお飾りには丹波のお稲が飾られています。
丹波八坂太鼓の皆様は、神輿到着の前から太鼓演奏を披露し、お神輿をお迎えします。

私たち嵐電スタッフは、四条大宮バスプールでお神輿の担ぎ手の皆様にお飲み物を奉納したり、丹波八坂太鼓お迎えの準備をしたり、祇園祭にご奉仕させていただいています。もちろん今年の7月24日も嵐電四条大宮駅前に神輿をお迎えしますので、ぜひ一人でも多くの方に、この迫力ある神輿振り、太鼓振りを体感していただきたいと願っています。

 

[祇園祭特集]記事一覧

Twitter Facebook

この記事を書いたKLKライター

  

関連するキーワード